2020Solidarity Poster: 森山大道
¥ 6,000
SOLD OUT ドイツ人写真家のウォルフガング・ティルマンス(Wolfgang Tillmans)が主宰する「Between Bridges」が立ち上げたキャンペーン、「2020Solidarity」のポスター。こちらは日本人写真家、森山大道によるイメージとなります。
「2020Solidarity by Between Bridges」と題されたこのプロジェクトは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界の文化的・音楽的施設、コミュニティ・プロジェクト、その他インディペンデント・スペースを支援するために設立され、このプロジェクトのために数週間で50名以上のアーティストが集結しました。
彼らが制作したポスターは各施設への支援という形で購入することができ、その収益は販売施設にそのまま贈られ、組織の継続的な活動を維持するために使用されます。
プロジェクトの立ち上げに際し、日本からは9つのアートスペースが参加することとなりました。ポスターは各施設が独自にセレクトいたしておりますので、どうぞ以下リンクよりそれぞれのセレクションをご覧になってみてください。
参加施設一覧
<amala> https://www.amalaworld.com/collections/between-bridges <ASAKUSA> https://support.asakusa-o.com/shop/ <clinic> http://clinictokyo.com/2020_2020Solidarity.html <ダイトカイ> https://camp-fire.jp/projects/265927/preview?token=vkdwr6hv <IACK> https://www.iack.online/categories/2485018 <POST> https://post-books.shop/?category_id=5ecc9a7372b9112cef83f06b <torch press> https://www.torchpress.net/product/1910/ <twelvebooks> https://www.twelve-books.com/collections/posters <Utrecht> https://utrecht.jp/
About Between Bridges
Between Bridgesは、ドイツ人写真家のウォルフガング・ティルマンス(Wolfgang Tillmans)が2006年から2011年にかけてロンドンで企画した非営利展示スペース。2014年から2019年にはベルリンに場所を移し開催された。2017年からは民主主義、国際理解、芸術、そしてLBGTに関する知識と理解を広めるための財団としても活動しており、これまでに反ブリグジット・キャンペーンや参政促進のためのプロジェクトなどを実施してきた。
-
Title: Documentary 78 ('86.4 Setagaya-ku, Tokyo)
Artist: Daido Moriyama
Year of the work: 1986
Size: A2(594 x 420 mm)
¥5,455 + tax
*ポスターは5月27日から6月30日までの期間限定販売となります。8月下旬入荷予定。当商品は送料無料でのお届けとなります。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 10,000 will be free.